青森産フジリンゴを買いました!

天王寺のスタバにて、、、


回し者は最近よく天王寺に出没しております。


意外とオシャレな小物が置いていたり、掘り出し物から怪しい露店までその日によってバリエーション豊かな買い物が出来る町で、散策するだけでも結構楽しめると回し者は思っているのですが皆様は大阪の天王寺に行った事はありますか?

楽しいので是非回し者に騙されたと思って行ってみて下さい☆


おすすめは21日のお大師様の日!


色んな露店が出るので見ているだけでも楽しいですよ( *´艸`)



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:


今日、電車に乗った時のこと。



人もまばらに乗っていて、ちらほら立っている人もいる中で




少し離れた席で若い男性が




ヘッドホンを付けて、全力で音漏れさせながら、かなりのスペースを取って座っていたんです。



周りも少し、なんとなく目配せしたりしてたみたいですが全く氣付かず( ̄▽ ̄;)




駅に着いた時、その男性の近くの席に


妊婦さんと、3歳くらいの子供を抱っこした旦那さんらしき方が乗ってこられたんですが


なんとか妊婦さんは狭いスペースながら座れたものの、旦那さんと子供は座れず…



そう。


男性は幅取ったままだし、ヘッドホン全力音漏れしてるから氣付かない。



というか、氣付いてるっぽかったけど、どうにかする氣配なし。
(尚更ダメやないか)



うーん…。


回し者が席を譲るにしても、ちょっと遠いなぁ…と思っていたら



THE 大阪のおばちゃん!が



『アンタ、ちょっと横に寄りや!!!恥ずかしくないの!?そんなシャカシャカ(音漏れ)言わせて!!』



と。(笑)



さすが大阪のおばちゃん(笑)



シャカシャカ。(笑)




そして、ちょっと気まずくなった彼は


盛大に舌打ちした後に、そそくさと次の駅で降りて行きました…( ̄▽ ̄;)


妊婦さんご夫妻は、おばちゃんにずっと


『ありがとうございます』と伝えていました。


おばちゃんは


『ええねん!!元氣な子産みや!!』って。(笑)


勢いがすごい。*(^o^)/*╰(‘ω’ )╯三






誰かのために席を譲ったり、横に詰めたり。



そんな少しのことで助かる人も、きっと沢山いるのになぁ。



今までごく普通に電車に乗ってきて、あまり考えたことなかった。



こんなにちゃんと考える機会がなかったってことは


それだけ、普段は沢山の人が


周りに氣を遣って生活しているんだなぁと。



なんだかんだ、有難い氣付きですね(*^▽^*)




これからますます、自分自身も氣を付けようと思った出来事でした。(*´▽`)ノ


36978.jpg


そんな訳で回し者はスーパーで購入した青森産フジリンゴを食べます!



以上!林檎の回し者でした!


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.

この記事へのコメント