(回し者)ねぇ、この服とこの服、どっちがいい??
(猫)チラッ🐈(右側を見る)
(回し者)あぁ、こっち?なるほどね…
じゃあ、これにしよ!ありがとう!
と、声に出してみたら
ものすごく
ものすごく『満足げ』に目をうっとりと細められました。(笑)😹
たまーに、決定権を与えてみるのも面白いかもしれません( *^艸^)
ただ、満足げな顔をされると同時に
『あんた、ほんとにそれで良かったの??』って
ちょっと呆れられてるような空氣を感じたのはここだけの秘密…( ̄▽ ̄;)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.
さて!今日は
『継続する事の大切さ』についてお話ししていきたいと思います(*^_^*)
つい最近、私が昔から大好きなゲーム
『テトリス』を久々にやる機会があったんです(*^▽^*)
ブロックを隙間なく積み上げて行って、綺麗に消していくアレです。( *^艸^)
懐かしさに浸りつつ、『コツコツ』とブロックを『積み上げ』ながら
めちゃくちゃ唐突に思ったんです。
『コツコツ』と『積み上げる』って、生きていく上でも大切な『要素』だなと。( '-' )
『継続は力なり』とはよく言ったもので
『継続』して『積み上げて行く』って
同じことをやっているからと言っても、決して『簡単』ではありませんよね。
そう。
『続ける事』は、とても『難しい事』なんです。
だからこそ、続ける事に意味があって
それを『継続』出来た時に、初めて
自分にとって『必要な要素』を得る事が出来る。
そして、それが未来の自分を『助ける糧』になってくれる。
素晴らしい事ですよね(*^▽^*)
そして
めげずに頑張る姿は、どこかで誰かが絶対に見ているものです。
もちろん、貴方が頑張っている姿も。
回し者は貴方が『頑張っている』って、知ってる(*^_^*)
だからこそ
『継続は力なり』
これを頭の片隅に置いて
よいしょ!と踏ん張ってみると、きっとうまく行くはず!(*´▽`*)♡...*゜
以上!応援の回し者でした!
この記事へのコメント